2017年02月27日
楽しかった2日間
こんにちは
土、日は国分の初市に
参加させて貰いましたよ
1日目は天気は良かったんですが
午後から風が強くなりました
2日目は天気は曇りでしたが
風は前日よりおとなしかったので良かったです
初市は
ハンドメイドの店舗は少ないので
初午祭とはまた違った雰囲気です
周りの物産の方達とのふれあい等
楽しませて頂きました
そして目の前には、かじはらプリンさん
私、甘い物大好き❤
2日間で10個ぐらい買っちゃいました…
ねぎ焼き、ねぎたこ焼き、焼き鳥等
2日間で恐ろしいくらいのカロリーを
消費しました(笑)
そして
私自身の方はというと
沢山の方に手に取って見て頂きました‼

こちら
の作品は
おかげ様でほぼ完売しました
見にきて下さったお客様
本当にありがとうございました
また、新しい作品を作る励みになりました
頑張りまっす!

土、日は国分の初市に
参加させて貰いましたよ

1日目は天気は良かったんですが
午後から風が強くなりました

2日目は天気は曇りでしたが
風は前日よりおとなしかったので良かったです
初市は
ハンドメイドの店舗は少ないので
初午祭とはまた違った雰囲気です

周りの物産の方達とのふれあい等
楽しませて頂きました
そして目の前には、かじはらプリンさん
私、甘い物大好き❤
2日間で10個ぐらい買っちゃいました…

ねぎ焼き、ねぎたこ焼き、焼き鳥等
2日間で恐ろしいくらいのカロリーを
消費しました(笑)
そして
私自身の方はというと
沢山の方に手に取って見て頂きました‼

こちら

おかげ様でほぼ完売しました
見にきて下さったお客様
本当にありがとうございました

また、新しい作品を作る励みになりました
頑張りまっす!

2017年02月09日
寒~い!
こんばんは
今日は気温がぐんぐん下がって
寒くなりましたね~
今日もお家の作業
障子の張り替え頑張りました‼
そういえば
up し忘れてましたが
家の息子(猫)の物見台も作ってあげたんです

晴れた日は
バードウォッチングしてます
障子の張り替え
後、2枚残ってます…頑張らねば
さて、手仕事の方は
早く暖かい春になるように
願いを込めて…
お花のストラップです

ツリー型のアクセサリーホルダーに
飾ってみました
お花満開の木みたいなりました

今日は気温がぐんぐん下がって
寒くなりましたね~

今日もお家の作業
障子の張り替え頑張りました‼
そういえば

up し忘れてましたが
家の息子(猫)の物見台も作ってあげたんです


晴れた日は
バードウォッチングしてます

障子の張り替え
後、2枚残ってます…頑張らねば

さて、手仕事の方は
早く暖かい春になるように
願いを込めて…
お花のストラップです


ツリー型のアクセサリーホルダーに
飾ってみました

お花満開の木みたいなりました



2017年02月04日
after
こんばんは
今日は、暖かい1日でしたね
曇っていて
雨もちらほら降りましたが
風もなく、暖かだったので
家の作業にはもってこいでした
先日少し触れました
お掃除器具を購入したのをきっかけに
大掃除(スッゴイ時期外れ
)兼
部屋の模様替えをしてます

キレイになりましたよ~
この壁のところ
元は障子だったんですよ
板を頑張って塗装して壁にしちゃいました
後は
主人の作ってくれた
テーブルやカウンターを配置して
手作り作品をディスプレイしてみました‼

古い家具も
キレイにしてから再塗装しました
他の部屋も
タンスの場所を移動したり
カーテンを替えたりと
頑張ってます
まだまだ
網戸の張り替えや
障子の張り替え等
やる事は盛りだくさん…
毎日少しずつ進めていくつもりです

今日は、暖かい1日でしたね
曇っていて
雨もちらほら降りましたが
風もなく、暖かだったので
家の作業にはもってこいでした

先日少し触れました
お掃除器具を購入したのをきっかけに
大掃除(スッゴイ時期外れ

部屋の模様替えをしてます

キレイになりましたよ~

この壁のところ
元は障子だったんですよ
板を頑張って塗装して壁にしちゃいました
後は
主人の作ってくれた
テーブルやカウンターを配置して
手作り作品をディスプレイしてみました‼

古い家具も
キレイにしてから再塗装しました

他の部屋も
タンスの場所を移動したり
カーテンを替えたりと
頑張ってます

まだまだ
網戸の張り替えや
障子の張り替え等
やる事は盛りだくさん…

毎日少しずつ進めていくつもりです


2017年02月03日
今日は病院の日
こんばんは
今日は2ヶ月に一度の病院の日でした
朝からバタバタで鹿児島市内へ
痛~い!注射を打たれて帰ってまいりました
では、
本日はお友だちへの誕生日プレゼントを

100円ショップで買った壁かけ用の
ウォールボックスを2つつないで
茶色に塗装して、滑り落ち防止に前側に板を付けて、インテリアネームプレートを貼りました
喜んでくれるといいなぁ

こちらは、
家にあったまぁるいビンに
飾り石を入れて
フェイクの多肉植物を入れて作ったものです
今流行りのテラリウムってやつを
真似てみました
手作りの良いところって
自分の思う様にいろいろアレンジしていけるところだと思いませんか
今日は2ヶ月に一度の病院の日でした
朝からバタバタで鹿児島市内へ
痛~い!注射を打たれて帰ってまいりました

では、
本日はお友だちへの誕生日プレゼントを


100円ショップで買った壁かけ用の
ウォールボックスを2つつないで
茶色に塗装して、滑り落ち防止に前側に板を付けて、インテリアネームプレートを貼りました

喜んでくれるといいなぁ

こちらは、
家にあったまぁるいビンに
飾り石を入れて
フェイクの多肉植物を入れて作ったものです
今流行りのテラリウムってやつを
真似てみました

手作りの良いところって
自分の思う様にいろいろアレンジしていけるところだと思いませんか

